Archive for: 11月 24th, 2025

日本を改めて考えつつ心躍らせて
シドニーを歩く(その4完)
『四方八方異論の矛先-屋台村軒先余聞』第24回

11月 24日 2025年 社会

LINEで送る
Pocket

元記者M(もときしゃ・エム)

元新聞記者。「ニュース屋台村」編集長。南米と東南アジアに駐在歴13年余。座右の銘は「壮志凌雲」。2023年1月定年退職。これを機に日本、タイ、ラオス、オーストラリアの各国を一番過ごしやすい時期に滞在しながら巡る「4か国回遊生活」に入る。日本での日課は5年以上続けている15キロ前後のウォーキング。歩くのが三度の飯とほぼ同じくらい好き。回遊生活先でも沿道の草花を撮影して「ニュース屋台村」のフェイスブックに載せている。

◆フェリーの中で知った「高市総裁選出」

オーストラリア・シドニーに到着した9月半ばは石破茂総裁(首相)の後任を選ぶ自民党総裁選挙の最中だった。総裁選レースを戦っていた5人の候補のうち、私は特に推す人はいなかったが、正直なところ、総裁になってほしくない1人がいて、それが高市早苗だった。下馬評では決選投票にもつれ込むのは確実で、その場合は小泉進次郎と高市の2人の争いになるだろうと予想されていたから、最後は「小泉で決まりか、まぁしゃあないな」と思っていた。 記事全文>>

コメント