п»ї 国際派会計士の独り言 | ニュース屋台村
1 3 4 5

アジアでのM&Aリスクと留意すべき点
『国際派会計士の独り言』第2回

3月 11日 2016年 経済

LINEで送る
Pocket

国際派会計士X

オーストラリア及び香港で大手国際会計事務所のパートナーを30年近く務めたあと2014年に引退し、今はタイ及び日本を中心に生活。オーストラリア勅許会計士。

最近、日本企業の直接海外投資、特にアジアや欧米の企業の合併・買収(M&A)による投資が急増しています。製造業だけでなく、例えば成熟した国内市場から新たな市場を獲得・拡大したい東京海上日動や明治安田生命などの幾つかの保険会社による欧米保険会社買収、サントリーに代表される酒類を含む飲料食品会社による海外大手買収、日本郵便によるオーストラリア運輸業大手買収など大型化するとともに、M&Aを手がける業界も内需型企業を中心に多岐にわたっています。日本での業績回復による余裕資金を一つの背景として、超円高時期に行われた海外M&Aの流れは、円安に転じてからも続いていると言えます。

◆リスクは買収後もある

海外M&Aは、グリーンフィールド投資(法人を新しく設立し、設備や従業員の確保、チャネルの構築や顧客の確保を一から行う投資)に比べて新規市場での事業拡大までの時間と手間を節約できるほか、事業ポートフォリオの見直しなどがしばしば利点や目的と言われています。
記事全文>>

コメント

不適切会計と監査
『国際派会計士の独り言』第1回

2月 26日 2016年 経済

LINEで送る
Pocket

国際派会計士X

オーストラリア及び香港で大手国際会計事務所のパートナーを30年近く務めたあと2014年に引退し、今はタイ及び日本を中心に生活。オーストラリア勅許会計士。

筆者は30年近くパートナーとしてオーストラリア、中国などアジアパシフィックにある大手国際会計事務所で、主に日系進出企業のプロフェッショナルサービスに従事してきました。それらを通じて得た知識や経験を基に、筆者なりの視点で書かせてさせていただきたいと思います。

昨今、経済界を震撼(しんかん)させたオリンパスや東芝の不適切な会計問題がメディアを賑わしました。ここでこれらの問題と直接関係し、その一つの局面として捉えられる監査を行う監査人に求められるものと、その課題について私見をまとめたいと思います。
記事全文>>

コメント

1 3 4 5