п»ї 5月 | 2021 | ニュース屋台村

Archive for: 5月, 2021

1 2

データ意味論
『週末農夫の剰余所与論』第13回

5月 05日 2021年 社会

LINEで送る
Pocket

山口行治(やまぐち・ゆきはる)

o 株式会社エルデータサイエンス代表取締役。元ファイザーグローバルR&Dシニアディレクター。ダイセル化学工業株式会社、呉羽化学工業株式会社の研究開発部門で勤務。ロンドン大学St.George’s Hospital Medical SchoolでPh.D取得(薬理学)。東京大学教養学部基礎科学科卒業。中学時代から西洋哲学と現代美術にはまり、テニス部の活動を楽しんだ。冒険的なエッジを好むけれども、居心地の良いニッチの発見もそれなりに得意とする。趣味は農作業。日本科学技術ジャーナリスト会議会員。

ルバーブは酸っぱい野菜で、英国ではジャムやパイにする。日本で育てる場合、茎を赤くするためには、日光を多少制限するとよいらしい。早春に収穫すれば、茎が赤くなくても味は変わらないと思う。筆者の農園では、春に2、3回収穫している。野菜の味は様々だけれども、ルバーブは特に個性的だ。ルバーブとしては、酸っぱい味で茎を守っているつもりかもしれないけれども、私たちはおいしくいただいている。日本でも栽培されるようになったのだから、おいしくいただくということは、予想外に、ルバーブの繁殖領域の拡大戦略でもある。英国野菜はおいしくいただくことができるけれども、筆者にとって、英国の経験主義の哲学はいただけない。大陸の哲学を、もっとおいしく調理できたはずだ。同じようなことを、日本の哲学でも感じている。ギリシャ哲学が受容されたのは、ギリシャ料理を楽しんだギリシャの人びとがいたからだ。絶対無二の真理を求めたとしても、料理は多様だからおいしい。データの世界は本質的に多様であって、データの探求は、哲学よりは調理に近い。

記事全文>>

2 responses so far

アフィリエイト広告の法律問題
『企業法務弁護士による最先端法律事情』第10回

5月 03日 2021年 社会

LINEで送る
Pocket

北川祥一(きたがわ・しょういち)

北川綜合法律事務所代表弁護士。弁護士登録後、中国・アジア国際法務分野を専門的に取り扱う法律事務所(当時名称:曾我・瓜生・糸賀法律事務所)に勤務し、大企業クライアントを中心とした多くの国際企業法務案件を取り扱う。その後独立し現事務所を開業。アジア地域の国際ビジネス案件対応を強みの一つとし、国内企業法務、法律顧問業務及び一般民事案件などを幅広くサポート。また、IT関連法務分野、デジタルデータに関する最新の証拠収集技法など最先端分野にも注力し、「アジア国際法務×IT法務」は特徴的な取り扱い分野となっている。著書に『Q&Aデジタルマーケティングの法律実務』(2021年刊、日本加除出版)、『デジタル遺産の法律実務Q&A』(2020年刊・日本加除出版)、『即実践!! 電子契約』(2020年刊・日本加除出版、共著)、『デジタル法務の実務Q&A』(2018年刊・日本加除出版、共著)。講演として「IT時代の紛争の解決と予防」(2016年)、「IT時代の紛争管理・労務管理と予防」(2017年)などがある。

1 アフィリエイトとは

アフィリエイト広告をご存知という方は多いと思われます。少々堅い説明としては、アフィリエイトあるいはアフィリエイトプログラムとは、インターネットを用いた広告手法の一つで、そのビジネスモデルは、「ブログその他のウェブサイトの運営者が当該サイトに当該運営者以外の者が供給する商品・サービスのバナー広告等を掲載し、当該サイトを閲覧した者がバナー広告等をクリックしたり、バナー広告等を通じて広告主のサイトにアクセスして広告主の商品・サービスを購入したり、購入の申し込みを行ったりした場合など、あらかじめ定められた条件に従って、アフィリエイターに対して、広告主から成功報酬が支払われるもの」(「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」(平成23〈2011〉年10月28日、一部改定 平成24〈2012〉年5月9日。消費者庁)などとされています。

記事全文>>

コメント

1 2